Home keyboard_arrow_right Services keyboard_arrow_right HULFT Square

国や地域を超えたSaaS・オンプレミス連携、企業間のデータ連携、分析基盤の構築などにも対応

HULFT Square

call 03-5488-6008

(平日:09:00-18:00)

多種多様なシステムをプログラミングなしで連携し、データ活用を促進

HULFT Squareとは、あらゆるシステムやデータを安全・安心・柔軟につなぐことができる国産iPaaSです。

iPaaS(アイパース):Integration Platform as a Serviceの略で、様々なアプリケーションやシステムを連携・一元管理できるサービスのこと。

個別でバラバラに管理されるさまざまなデータを連携・集約することで、データの二重管理を減らし工数削減に役立つだけでなく、データを可視化・利活用を促進し、新たな発見・価値を創出します。

世界基準の高度なセキュリティでデータを保護しているため、日本国内のシステムやデータの連携はもちろん、海外の企業とのデータ連携も可能なため、グローバルに活躍する企業にも広く利用されています。

オンプレミス、SaaS、パブリッククラウドなど多種多様なシステムと連携し、分散したデータを一元管理

HULFT Squareは、オンプレミスやSaaSなどはもちろんのこと、業種や地域、国をまたいで各種ファイル/システム/Web/データ分析基盤など、あらゆるシステムやサービスと統合し、データを高いセキュリティのもとで安全かつ柔軟につなぐことができます。

これまで個別に管理してきたものを連携させることで、業務のムダをなくし生産性を高めるとともに、新たな発見と価値が生まれ、データを活用する幅がさらに広がっていくことが期待できます。

HULFT Squareの特徴

スモールスタートに最適

HULFT Squareはお申込みから約1週間程度で利用を開始でき、状況に合わせてリソースの拡大・縮小が必要となった場合はお客様ご自身で設定画面から操作できるため、まずは必要な機能だけに絞って運用しながら、徐々に最適化していくことが可能となります。

運用・管理しやすいITフレンドリー

IT担当者の負担を減らす設計で作られているため、使いやすさ・運用しやすさを実感していただけるようになっています。

例えば新たに社員が増えてデータ処理量が急増した場合でも、管理者がブラウザから手軽にリソースを追加することができます。
また、サーバーの運用や管理をお客様側で行う必要もなく、ユーザー・グループごとの利用制限も可能です。
エンドポイントを素早く作成して安全にAPIを公開し、SaaS間連携のHUBとしてもご利用いただけるため、自由度の高い活用が可能になります。

セキュリティ・ガバナンス強化によりグローバルでも利用可能

グローバルなセキュリティ基準であるGDPR(General Data Protection Regulation:一般データ保護規則)やCPRA(California Privacy Rights Act of 2020:カリフォルニア州プライバシー権法)など、世界でも個人情報に関して最も厳しいといわれている基準に対応しているほか、SCO2により第三者による監査も行っているため、海外拠点とのデータ連携や現地で活用いただく場合も高いセキュリティのもと安心・安全にご利用いただけます。

ユニバーサルリンク

標準のコネクターが豊富に用意されており、ExcelやSalesforce、AWSなどさまざまなシステムやファイルとの連携を手軽に実装できます。

※上記のコネクターは2024年11月時点のものです。今後もご要望に応じてさらなる強化を予定しています。

ノンプログラミングだからユーザー部門でも構築可能

従来、システムを連携するには複雑なプログラミングや専門の知識が必要でしたが、HULFT Squareではノーコード開発(コーディングを伴わない開発)が可能です。複数のアイコンや項目をドラッグ&ドロップによる直感的な操作でつなぎ合わせるだけで実装できるので、プログラミングの知識や経験がないユーザー部門でも開発可能です。

また、わかりやすい日本語対応(日⇔英)により設定時の負担も抑えることができます。

充実のサポート体制

運用時に困ったときにも、セゾンテクノロジー社による24時間365日対応のテクニカルサポートが用意されているのでいつでも相談可能です。

また、お客様ご自身でしっかり活用いただけるようにするための内製化支援やハンズオンセミナー、ユーザーコミュニティの開催なども充実しています。

いろいろな活用例

活用例1:データ分析基盤

出典:株式会社セゾンテクノロジー

DXを推進するうえで、自社のデータを可視化したいけれど、システムが連携しておらず分析ができないといったことはないでしょうか。

本事例では、SalesforceなどのSaaSシステムとHULFT Squareをつないでデータを取り込み、ETL機能によりデータの選別や加工を行い、Snowflakeなどのデータレイクに連携し、TableauなどのBIツールに連携することでデータを集約し、分析できるようにするというものです。

活用例2:自社業務のDX推進のためのIT基盤

出典:株式会社セゾンテクノロジー

活用例3:外部向けビジネスの付加価値を高めるための機能群

出典:株式会社セゾンテクノロジー

DXを推進するうえで、自社のデータを可視化したいけれど、システムが連携しておらず分析ができないといったことはないでしょうか。

本事例では、SalesforceやSAP S/4HANAなどのSaaSシステムとHULFT Squareをつないでデータを取り込み、ETL機能によりデータの選別や加工を行い、Snowflakeなどのデータレイクに連携し、TableauなどのBIツールに連携することでデータを集約し、分析できるようにするというものです。

上記でご紹介したほかにも、Salesforceと外部システムを連携しさまざまなメリットを生み出すことができます。
サンブリッジではそうしたSalesforce運用における課題を解消するためのご支援を行っておりますので、お気軽にご相談ください。

サンブリッジはSalesforceを活用した業務改善をご支援します

Salesforceを軸にさまざまなシステムのインテグレーションを実現

サンブリッジは長年培ったSalesforce導入や開発の実績をもとに、貴社の業務にあったライセンスや導入・活用支援をご提案します。

Salesforce日本法人設立当初からのパートナーとしての技術と実績

Salesforce最上位認定資格であるテクニカルアーキテクトをはじめ、高い技術力を持つプロフェッショナルが貴社プロジェクトをご支援します。

クラウドサービスのコーディネーター

Salesforceを中心に幅広い製品群や豊富な実績から、貴社業務に最適なクラウドサービスやパッケージをご提案し、業務プロセスを最適化するシステム連携をご提案します。

資料請求・ご質問等は以下よりお気軽にご連絡ください

call 03-5488-6008

(平日:09:00-18:00)