名刺の管理・活用でよくある課題
名刺管理システムの
コストを見直したい

既に名刺管理システムを使っているが、月額費用やSalesforce連携費用がかさんでおり、コスト削減や費用対効果見直しの課題が出ている
展示会後の見込客フォローを
素早く開始できない

展示会で名刺を大量に獲得するものの、素早くデジタル化できずアプローチが遅れてしまうと、商談につながりにくくなり機会損失となっている
名刺データを業務に
活用できていない

名刺データをSalesforceに連携させていなかったり、デジタル化しただけで営業やマーケティングに活用しておらず、戦略的・データドリブンな活動ができていない
今の名刺管理システムの
デジタル化精度や機能に不満がある

名刺管理のデジタル化に使われているOCRは製品によって異なるため、デジタル化後に手入力の補正に時間がかかったり、データの重複が起きている
名刺を個人で管理しており
持ち出しリスクがある

獲得した名刺を個人向け名刺管理アプリや名刺フォルダで管理しており、退職時の持ち出しによる機会損失や個人情報の漏洩などコンプライアンス面で大きなリスクがある
セキュリティやサポートが
充実した製品がどれか判らない

利用するからにはセキュリティやサポートがしっかりした名刺管理を使いたいが、どの製品が良いのか情報収集に時間がかかり、判断が難しい

これらすべてSmartViscaで解決できます
SmartViscaは、株式会社サンブリッジがSalesforceの開発支援を行うなかでお客様の声からうまれた名刺管理システムです。
使いやすさ・セキュリティ・業務への活用・サポート・ご利用料金に至るまで常にご利用者様の声を取り入れ、改善を重ねているため、多くの企業様に選ばれています。
課題を解決したSmartViscaユーザーの評価(ITreivewより抜粋)
低コストでSalesforceに名刺連携できる

OCRの読み取り精度に感動

Salesforceとの親和性がGOOD

展示会からの顧客対応を迅速化できるサービス

名刺管理の活用法

60秒でわかるSmartViscaの特徴
SmartViscaの実際の画面を交えて60秒で特徴をご紹介しています。
動画を大きな画面で観たい場合は、動画内の画面右下にある四角いアイコンをクリックいただくと拡大表示できます。
データを活用し、業績をアップさせる注目機能
名刺をスキャンするだけで
見込客がどんどん増える
せっかく名刺交換をしても、営業個人の名刺管理アプリや名刺フォルダに保存されてしまっては営業組織内での顧客データの共有や活用につながりません。また、手入力で顧客管理システムに登録するのも大変な労力がかかるうえ、メールアドレスや電話番号に入力ミスがあると活用もできなくなってしまいます。
たとえば外出先・出張先、または展示会場などでSmartViscaを用いて名刺を取り込めばおよそ1分で正確にデジタル化し、Salesforceで一元管理できるため、名刺交換をすればするほど自動的にメールの配信母数が増えていき、見込客の創出につながります。

いつ・誰がどの顧客と会ったか
どんな営業活動をしたか一目瞭然
お客様とのコミュニケーションの履歴や商談の経緯などは営業担当者が個人で管理し社内に共有されない状態にあると、その営業担当者が退職・異動してしまうと同時にその情報もなくなってしまい、機会損失につながるといったことがよくあります。
そんなときも、名刺交換した日/対面なのかオンラインなのか/どのような提案をしてどのような状況にあるのかをすべて集約・共有し記録として残すことで、もしその担当者が退職した場合でもアプローチを継続することができます。

名刺にタグづけしリスト作成
展示会フォローも確度ごとに即開始
名刺交換したとき、新規の見込客なら見込度の高さや興味のある商材で名刺にタグづけし、既存のお得意様ならご契約の区分や必要なフォロー内容などをつけるだけで、
即座にリスト作成やメール配信に活用し、業務の効率化にお役立ていただけます。
この機能を持つ名刺管理システムはいくつか存在しますが、Salesforceの顧客データと連携させて顧客管理の効率・精度を高めることができる点がSmartViscaの大きな特徴です。

携帯に未登録でも着信表示
機会損失をなくすWeb電話帳
名刺交換やメール署名などで獲得した顧客データさえあれば、スマートフォンの電話帳に登録していない見込客や自社メンバーからの突然の電話でも着信表示。誰からの連絡かがすぐに判断でき、相手に合わせてスムーズな対応ができます。
また、発信の際もSmartVisca上で社名・姓名・メールアドレスなどで手軽に検索し、すぐに連絡をとることができます。

このほかにも業務効率化に役立つ機能がそろっています
メール署名からの顧客登録やオンライン名刺交換、人脈活用など、さまざまな機能を搭載しています。
詳しくは機能紹介資料にてご覧ください。

料金
SmartViscaは数ある名刺管理のなかでもコストパフォーマンスに優れており、
少人数でのご利用や、コストを抑えてSalesforceに名刺を連携させたい場合におすすめです。

※別途初期費用10万円(税抜)がかかります
※6ライセンス(システム管理者 1名+ユーザ5名)からのご契約となります
※サポート(運用保守)費用を含んでおります
選べるオプションサービス
オペレータ校正
人の目でチェック・修正し、ほぼ100%の精度で納品
価格:40円/枚(税抜)
与信・反社チェック
名刺獲得後でもすぐに審査でき、1分ほどで結果を反映
料金:要お見積り
人事異動情報通知
顧客の異動・役職変更をメールでリアルタイムに通知
料金:要お見積り
LBC連携
法人データベースと連携し高度な名寄せと事業所ごとの管理を実現
料金:要お見積り
ご利用までの流れ
お問い合わせからご利用開始までに2~3か月程度かかります。
お急ぎで利用を開始したい場合には、まずは無料トライアルから始めて、問題ない場合はそのままご契約開始とすることも可能です。
貴社に最適なご利用プランやスケジュールをご提示いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

カンタン1分で完了!
SmartViscaに関するお問い合わせはこちら