無料ツールとの比較
一般的な名刺管理の無料ツールには以下のようなリスク・課題が潜んでいます。
- 獲得した名刺を個人で管理してしまい組織に共有されない
- OCR処理だけではデジタル化精度に課題があり、情報が正確でない
- 獲得した顧客情報をマーケティング・営業活動に活かすことができない
- Salesforceに連携するためcsvでインポートする手間がかかる
- 個人情報の取り扱いについてコンプライアンス上のリスクが高い
SmartVisca | A社 | |
---|---|---|
モバイルカメラによる名刺スキャン | radio_button_unchecked | ○ |
スキャナーでの一括取込み | radio_button_unchecked | × |
OCRデジタル化処理 | radio_button_unchecked | ○ |
オペレーター入力校正 | radio_button_unchecked (有料オプション) |
× |
オンライン名刺交換機能 | radio_button_unchecked | ○ |
CRM(顧客管理)機能 | adjust (Salesforce一体型) |
× |
組織内共有 | radio_button_unchecked | × |
活動登録 | radio_button_unchecked | × |
組織図作成 | radio_button_unchecked | × |
人事異動情報通知 | radio_button_unchecked (有料オプション) |
○ |
初期費用 | 100,000円 | 0円 / 無料 |
月額費用 | 1,300円 / ID | 0円 / 無料 |
SmartViscaは企業の名刺管理・顧客管理に必要な機能を備えています
名刺をビジネスに活かすならSmartVisca
SmartViscaは世界シェアNo.1のCRMであるSalesforce一体型のため、獲得した顧客情報を会社やチームで共有し、マーケティングや営業などのビジネスで活かすことが可能です。Salesforceが連携できるアプリケーションは4,000以上。必要な機能を必要なだけ、どこまでも拡張することができ、貴社ビジネスのDXを強力に推進します。

SmartVisca導入の
費用対効果ガイドブック

Salesforceユーザーのための
名刺管理ツール選定ポイントをまとめました
法人向け有料ツールとの比較
SmartViscaは法人向けに必要な名刺管理の機能をすべて備え、ご利用しやすい価格で提供しています。世界最高水準のセキュリティと機能を備えたSalesforce一体型のため、CRM機能との親和性も高く、連携費用も永久に無料です。Salesforceを未導入の企業様でもご利用いただけます。
SmartVisca | B社 | |
---|---|---|
モバイルカメラによる名刺スキャン | radio_button_unchecked | ○ |
スキャナーでの一括取込み | radio_button_unchecked | ○ |
OCRデジタル化処理 | radio_button_unchecked | ○ |
オペレーター入力校正 | radio_button_unchecked (有料オプション) |
○ (標準機能に含む) |
オンライン名刺交換機能 | radio_button_unchecked | ○ |
タグ機能 | radio_button_unchecked | ○ |
レポート・ダッシュボード機能 | radio_button_unchecked | × |
CRM(顧客管理)機能 | adjust (Salesforce一体型) |
○ (独自CRM) |
Salesforce連携(手動登録) | 0円 / 無料 | 有料オプション |
Salesforce連携(自動登録) | 0円 / 無料 | 有料オプション |
Salesforceキャンペーン連携 | radio_button_unchecked | × |
モバイルアプリ | Salesforceアプリを利用 | 独自アプリ |
初期費用 | 100,000円 | 100,000円 |
月額費用 | 1,300円 / ID | 非公開 |
料金シミュレーション
(例)ユーザー30名、連携用ライセンス1Lic、名刺デジタル化枚数 約500枚/月で利用の場合
SmartVisca | B社 | |
---|---|---|
サービス利用料(年間) | 48.3万円 | 200〜600万円 |
入力校正サービス利用料 | 24万円 | 0円 ※1 |
連携用ライセンス | 1.56万円 | 108万円 |
Salesforce連携利用料 | 0円 ※1 | 288万円 |
人事異動情報サービス利用料 | 97.5万円 (有料オプション) |
0円 ※1 |
合計 | 約170万円 | 約596万円~996万円 |
(※1:標準機能に含む)
SmartViscaと比較し、他社製品では3.5~6.9倍の金額に
価格と機能の最適なバランス
SmartViscaは法人向け名刺管理に必要な機能を備えながら、シンプルで柔軟な料金体系になっています。名刺のデジタル化やオンライン名刺交換を使い、顧客データを活用したいという企業様や、名刺データをSalesforceに連携したいという企業様のご利用が多く、機能とコストのバランスが良い点を高く評価をいただいています。

SmartVisca導入の
費用対効果ガイドブック

Salesforceユーザーのための
名刺管理ツール選定ポイントをまとめました
SmartViscaの5つの特長
- Salesforce一体型だから取り込んだ名刺データをすぐに活用・分析・社内に共有できる
- Salesforceに連携できる名刺管理においてコストパフォーマンスNo.1
- 高精度AI-OCRの採用により名刺を1分でデジタル化し、即Salesforceに連携
- オンライン名刺交換やメール署名かんたん登録で、名刺交換ができないときでも手間なく登録
- Salesforce導入済みの企業はもちろん、未導入でもご利用可能
SmartViscaが選ばれる理由
価格と機能のちょうど良いバランス
SmartViscaは、名刺のデジタル化やオンライン名刺交換、名寄せ機能や検索、Salesforce連携など、顧客データとして名刺を管理・活用するために必要な機能を標準で備えています。Salesforceに連携できる名刺管理のなかには高額なものも多くありますが、SmartViscaでは使い続けられる価格でのご提供を重視しており、必要な機能と価格のバランスがとても良いというお客様のお声を多数いただいております。
対面もオンラインも、社内も社外も一つのツールで
紙名刺のデジタル化だけでなく、オンライン名刺交換も標準機能としてご提供しており、紙名刺とオンライン名刺で管理が分かれることなく運用いただけます。また、展示会の参加者リストなど、CSVファイルのアップロードにも対応しており、紙名刺、オンライン名刺、CSVファイル、メール署名とあらゆる型式の顧客データをSmartViscaで取り込むことができます。
取り込んだ顧客データはSmartViscaのWeb電話帳で管理。顧客とあわせて従業員データもひとつの連絡帳として登録され、社内/社外のタブにより切り替えが可能です。顧客や同僚を検索したり、電話やメールでのやり取りをモバイルから行ったりと、あらゆるビジネスシーンに活用できます。
世界シェアNo1.CRMであるSalesforce一体型ツール
SmartViscaは、CRM(顧客管理システム)として世界シェアNo1.であるSalesforceをプラットフォームとして利用しており、以下ようなメリットがあります。
取り込んだ顧客データをCRMに活用
SmartViscaは単に名刺をデジタル化して終わりではなく、取り込んだデータをCRM(Salesforce)の顧客データとして登録することで、本来の名刺管理の目的である営業活動やマーケティング施策へ活用することができます。
名刺を起点としたDXを実現
SalesforceのCRM機能を中心としたさまざまな標準機能の利用が可能なだけでなく、商談管理やマーケティングオートメーション連携などの拡張も容易です。勤怠管理や請求管理をはじめ、世界最大級の4,000以上もの連携アプリケーションが提供されており、業務にあわせたIT活用を実現できます。
リーズナブルで柔軟な料金プラン
初期費用0円(お客様にて初期設定を行っていただく必要がございます)、 Salesforce連携のための追加費用も不要で、ユーザー課金とシンプルでご利用しやすい料金体系です。
最低契約数も5ライセンスからと少人数での利用開始が可能です。
オペレーション校正はオプションでのご提供のため、ご予算・ご要望に合わせて柔軟に利用できる料金プランとなっています。
世界標準の安全なセキュリティ
SmartVisaはSalesforce一体型のため、保存したデータはSalesforceの世界標準の堅牢なセキュリティのもとに管理されます。
取り込んだデータは、SSL/TLSで暗号化したデータを校正用サーバーに送信され、取り込みの際に使用したモバイルやPCの端末に、送信した画像データのログ履歴が一切残らない仕様になっています。
Salesforce導入企業におすすめの理由
Salesforceにログインするだけで、名刺から顧客データまで活用できる
パソコン・モバイル共にSalesforceにログインするだけでSmartViscaもご利用いただくことができ、ページやアプリを複数立ち上げる必要はありません。
外出先・出張先でもすぐに名刺を取り込んで社内で共有・報告、顧客分析のレポートや営業活動の把握に活用できます。
取引先、取引先責任者、リードへの簡単登録・更新
取得した名刺やデジタル名刺のレコード情報を個別または複数選択して一括でSalesforceの取引先や取引先責任者として登録が可能です。
高度な名寄せ機能により、既存のレコードの有無を判定して上書きまたは新規作成という処理を、手動または自動で実行できるため、顧客データを重複なく蓄積することができます。
活動情報など、顧客に紐づいたデータが分散されず、二重管理を防止
取り込んだ名刺や顧客情報は、Salesforce上に保存され一元管理されます。名刺データと顧客データで顧客情報が分散されてしまったり、二重管理になるといったことがありません。
社内のセキュリティ審査もスムーズに
個人情報を扱う名刺ツールを導入する際、自社の基準にあわせてセキュリティ審査を通ることが必要となります。
SmartViscaはSaleforceプラットフォーム上にデータを保存するため、すでにSalesforceをお使いの企業の場合、審査にかかる期間などが通常よりも短縮されます。
スムーズな導入と社内への定着化をサポート
導入した後もしっかりと定着・活用ができるように、オンラインの操作説明会、ライセンスサポートによる技術的なご支援、カスタマーサクセスによる活用のご支援まで充実のサポート体制をご用意しております。これまで1,000社以上のSalesforce導入・運用を支援してきた知見を活かし、Salesforceの特徴などもふまえながら活用のご支援をいたします。
トライアルや製品に関するご質問・お見積もりなどお気軽にご相談ください。

03-5488-6004
(平日10:00〜18:00)
受付専用の電話番号につき、担当より折り返しのご連絡を差し上げます。