Home keyboard_arrow_right Services keyboard_arrow_right Agentforce導入パッケージ

AI導入のハードルを最小化し、全社的な活用への第一歩を後押しする実践的パッケージ

Agentforce導入パッケージ

call 03-5488-6008

(平日:09:00-18:00)

Agentforce(エージェントフォース)とは

Agentforceとは、Salesforceが提供するAIエージェントのプラットフォームです。

Agentforceで構築されたAIエージェントは、業務に必要となるデータをオンデマンドで取得し、顧客や従業員からの質問や課題に対して自律的に行動し、タスクのプランを構築・実行することでカスタマーサポート、営業、マーケティングなどの様々な業務を効率化します。

AIエージェントの導入ハードルを最小化し、全社的な活用の第一歩を後押しします

プライバシー・セキュリティリスク

お客様のデータはAIモデルの学習に使用されることはなく、生成された回答以外の目的で保存されることはありません。

知識・スキルの不足

すぐに実用可能なユースケースに基づいたパッケージを提供するためAIを組み込んだ業務設計は不要です。

ROI算出が困難

ご提案時にROIゴールを策定、効果創出支援でROIの達成率をトラックします。

リソースの不足

導入までご提供いただきたい工数は主にPOC計画と実行のみで数時間程度です。

AIエージェントの段階的な育成により「人の代替」として機能する仕組みを提供

AIエージェントに人の業務を代行させるには、業務プロセスに合わせたカスタマイズ・データの精査・表現方法などを段階的に育成していくプロセスが不可欠です。サンブリッジが提供するAgentforce導入支援パッケージでは、この効果創出のための支援プロセスにより、実業務を担えるAIエージェントとしての価値を最適化します。

3つのAIエージェント活用シナリオをご用意

サンブリッジのAgentforce導入パッケージでは、多くの企業で効果が期待される3つの活用シナリオをご用意しています。

従業員支援エージェント

従業員がセルフサービスで社内の情報を取得することを支援するエージェント

CSエージェント

既存顧客からのカスタマーサポートの問い合わせに回答するエージェント

Web接客エージェント

見込客からの製品・サービスに関する接客業務に対応するエージェント

社内向けの従業員支援エージェントとお客様向けのカスタマーサポート・Web接客のシナリオで業務の効率化を推進します。

8つのステップでAIエージェント活用を推進

AIエージェントの活用は、課題整理から本格運用にいたるまで検討すべきことは多岐に渡ります。POCでは実運用を想定した業務との親和性の評価を行い、本格運用後には継続的な改善に向けたAIエージェントの教育が重要です。

サンブリッジのAgentforce導入パッケージでは8つのステップでお客様のAIエージェント活用を推進します。

STEP①:
課題抽出・明確化
■実施内容
業務課題を抽出しエージェントによる代替可能性のある業務を一覧化
課題のある業務工数を定量化
■ゴール
エージェントにより代替できる可能性のある業務課題を一覧化

STEP②:
ユースケースの決定
■実施内容
抽出した課題の中で、AIエージェントにより解決可能なユースケースを設定
エージェント導入によるROIや効果目標を設定
■ゴール
ユースケースの決定

STEP③:
データ準備&DB構築
■実施内容
AIエージェントの学習に向けたデータ・ファイルの整備
DBの構築および対象データの投入
■ゴール
データ準備&DB構築の完了

STEP④:
エージェント初期設定
■実施内容
選定したユースケースに沿ってAgentforce PKGを導入
■ゴール
Agentforce PKGの導入

STEP⑤:POC準備■実施内容
POC計画・目標とするROI策定
AIエージェント適用領域の確定
エージェント最適化
■ゴール
POC計画とエージェント最適化の完了

STEP⑥:POC実施■実施内容
POCの実施
ROI達成率評価
AIエージェント×人の業務運用プロセスの決定
■ゴール
POCの評価・本格運用を見据えた業務プロセスの決定

STEP⑦:
本格運用開始
■実施内容
本格運用開始に向けたチャットボット公開や顧客周知
■ゴール
本格運用の開始

STEP⑧:
継続的な
エージェント教育
■実施内容
効果測定と課題抽出
改善アクションの実施
AIエージェントが担う業務領域の拡大
■ゴール
人からエージェントでの特定業務の代替

サンブリッジがご提供する導入支援サービスの主な特徴は以下のとおりです。
詳しくはページ後半で詳しくご紹介していますのでぜひご覧ください。

導入シナリオに応じたパッケージをご用意

従業員支援エージェント


利用用途

  • 社内向け
  • 社内ヘルプデスク

活用シナリオ

  • 従業員自身が自社で管理する情報を探索するための支援
  • 資料やメールの生成AIにより作成支援やレビューの実施
  • PDFファイルなど自社保有データをRAG検索し、精度の高い回答を生成

CSエージェント


利用用途

  • 社内向け
  • 社内ヘルプデスク

活用シナリオ

  • 顧客からの製品やサービスに関する問い合わせに回答
  • 24/365の双方向のサポートチャネルを実現
  • 対応ナレッジをRAG検索し、精度の高い回答生成

Web接客エージェント


利用用途

  • 新規のお客様向け
  • Web接客

活用シナリオ

  • 顧客からの製品やサービスに関する引合いを接客
  • 24/365の双方向のデジタル接客チャネルを実現
  • 製品/サービスDBをRAG検索し、精度の高い、推奨される提案を実施

※シナリオごとの導入パッケージの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

【ダウンロード資料】
それ、サンブリッジなら実現できます!Salesforceで解決するビジネス課題

それ、サンブリッジなら実現できます!Salesforceで解決するビジネス課題

Salesforce導入・開発を検討されているお客様必見

数あるSalesforce導入支援企業のなかから、サンブリッジが選ばれる理由はなぜか。課題別にどんなソリューションがあるのかといった観点で、実際にサンブリッジが対応した導入支援の事例やご利用企業様からの評価などをご紹介します。(全16ページ)

サンブリッジはSalesforceを活用した業務改善をご支援します

Salesforceのライセンス選定から導入後の活用まで一貫してご支援

サンブリッジは長年培ったSalesforce導入や開発の実績をもとに、貴社の業務にあったライセンスや導入・活用支援をご提案します。

Salesforce日本法人設立当初からのパートナーとしての技術と実績

Salesforce最上位認定資格であるテクニカルアーキテクトをはじめ、高い技術力を持つプロフェッショナルが貴社プロジェクトをご支援します。

クラウドサービスのコーディネーター

Salesforceを中心に幅広い製品群や豊富な実績から、貴社業務に最適なクラウドサービスやパッケージをご提案し、業務プロセスを最適化するシステム連携をご提案します。

資料請求・ご質問等は以下よりお気軽にご連絡ください

call 03-5488-6008

(平日:09:00-18:00)